茨城県高等学校教育研究会
各学校において会員の登録をお願いします。個人でのお申し込みは受け付けておりませんので、ご注意ください。
会員登録するにあたり
(1)会員登録は、学校代議員の方を通して手続きをお願いします。
(2)会員登録できる対象は、学校に所属する教職員全員です。
(3)当会は、会員のみなさまからの会費で運営しており、各部に登録した人数割等で各部に事業費として配分されます。
そのため、登録の際には、登録する部をお間違えのないようお願いします。
(4)教科部会、領域部会のいずれかの部または複数の部に登録が可能です。
(5)領域部会の部へ登録する際は、部の運営上、学校の校務分掌と同系の部に登録していただくことをおすすめします。
(6)会費は、一人2,600円/年です。
学校代議員とは
学校の会員数に応じて代議員の人数が異なります。基準は以下のとおりです。
会員数 | 1~50名 | 51~100名 | 101~150名 |
代議員数 | 1名 | 2名 | 3名 |
学校代議員となられた方は、お手数をおかけしますが、本研究会への会員登録、総会への出席、会員への会報配布などをお願いします。
会員登録手続き
(1)学校代議員の方は、4月に学校あてに送る依頼文に添付する会員登録用データシート2025に必要事項を記入して、本研究会事務局が
指定する期日までにお送りください。
(2)送る際は、ファイル名を「学校番号(県立高校のみ)〇〇高等学校」に変更してお送りください。
(3)締切後に追加で登録する場合は、【追加】会員登録用データシート2025をダウンロードし、必要事項を記入して、ファイル名を「【追加】学校番号(県立高
校のみ)〇〇高等学校」に変更して本研究会事務局にお送りください。
(4)個人での登録は受け付けておりませんので、必ず学校代議員の方を通して登録してください。
【ダウンロード】
送付方法・送付先
電子メールで下記のアドレスにお送りください。
茨城県高等学校教育研究会 事務局 メールアドレス:jimukyoku@koukyouken.ibk.ed.jp